
18年も勤めさせてもらった会社を退職、絵のフリーランスとして再スタート。
会社ではパッケージデザインをしていて、個人でやっている絵と同じくらい楽しくて、好きだったので。二足のわらじ的でどちらも私の中では本業、全力投球でした^^
会社を辞める気は正直、数ヶ月前までなかったのですが、デザインがもっとしたいなあという欲がブワって出てきて。会社は個人の気持ちだけではどうしようもない集団の中でもあり、できない不満も積もっていきそうで、どうしても好きなことで仕事をしたかった私は「ならもう自分で自分の仕事を獲れよ」という思いも出てきて、もうひとつの好きな方、イラストや絵のフリーランス一本で絞って、挑戦してみようと。
そうとは言え、少しでもデザインができる環境を去ることと「この選択、良かったんだろうか」と思うほど職場の人たちが本当にいい人ばかりなので。デザインするのがいくら好きでも、じゃないとこんなに働けないです。。最後までいろいろしてもらい感謝しかなく、手を振ってお見送りしてもらった時も、長くいたお家を出るような、、すごく寂しい気持ちになりました(泣
フリーランスはぶっちゃけ稼げるか(笑)も怖くて、どこかで微かに思っていても無理だと思って結局、選択肢からはいつも消えていたけど、やったことないのにはじめから諦めるのもどうなの?と思ったので。
でもフリーランスの絵の神様に「そんなん、急に無理やで。甘い!」って言われてそう。
イラストの仕事、装丁もしばらくできていないので、売り込み〜開拓。
可能性や一緒にものづくりをしてもらえる人と繋がって探すところからですが、2倍以上、楽しんでがんばります。